SLOWの財布がどうやらいいらしい。
さいふ。 私が財布を選ぶ基準は、なんであろうか。 あまり深く考えたことはないが、この財布をネットで見つけた時、これが私の財布の好みだと気付いた。 思考よりも先に...トライアスロン完走にロックオン
登山の世界から一時期気になっていたトレイルランニングの世界。それに派生して興味を抱いたロングトレイルの世界。山を駆け降りる、というより駆け落ちる感覚に痺れ、...筋トレサプリメント購入
ジムトレーニングに行き始めてから約2週間。いままでの人生で筋肉痛をプラスに捉えることができなかったが、筋力トレーニングを開始し、筋力アップの仕組みを理解してか...フィットネスの新ルール
新ルールといえど、まだ5日程度しか通っていないから、ルールも何もないのだが、定期的に通うジムだからこそ、自分なりのルーティンを設けようと思っている。 「ランニ...フィットネス生活スタート!
近所に出来たフィットネスジムに入会し、通い始めた。 スタートは3月1日。このジムがオープンする初日から、仕事終わりにできる限り通うこととしている。 ここのフィッ...《2021/10/22 日帰り》トムラウシ山行雑記録
南アルプスで山の世界に入ったときから、なぜかその名前にずっと憧れていたトムラウシ。北海道の山はアイヌ語に由来するものが多いが、これもそのひとつ。 夜明け前に出...レンズは広角よりも標準〜望遠を選びたい
R6を利用することには、フルサイズであることと、高感度に強いということにその理由がある。 では、そのボディにどのようなレンズを付けるのか。 私がやりたい写真表現...【APS-C→フルサイズ】FUJIFILM機からCanon機に乗り換えた経緯
ついに! Canonのフルサイズミラーレス、R6を購入! R6は有効画素数が2020万画素ながら、逆にそれによって高感度耐性に優れたカメラボディと言われている。 アンダーと...
1